魚の中に魚が。。。。?

「鯛の鯛」江戸時代に粋な遊び心から生まれた言葉のようです
果たしてその正体は?

『鯛の鯛』とは、魚が胸鰭を支えたり動かしたりする際に使う骨の俗称で、魚の肩甲骨と烏口骨の部分をそう呼びます。
なぜそのように呼ばれるかは、一目瞭然。その骨の形が魚を象っているからに他なりません。

硬骨魚類のどの魚にもこの骨はありますが、特に昔から珍重されたマダイの物が、形も美しいことからそう呼ばれるようになったのようです。
このマダイの「鯛の鯛」は、縁起物としても喜ばれ、お守りとしてまた財布に入れておくと金が貯まるなどと言われています。



TOPへ




Copyright (C) 2009 寿司義 All Rights Reserved.